時計の投稿写真


[No.5981] 4つばね??? 投稿者:noah  投稿日:2013/02/18(Mon) 22:34  
4つばね??? 画像サイズ: 1536×864 (119kB)

noahと申します。

我が家にかなり古そうな、見た目ボロの腕時計(Waltham 手巻き、24 595852 A.W.W.CO.WALTHAM,USA.と刻印があります)が来ました。見た目はボロですが動作します。
外観部品や文字盤を洗浄しようと思いましたが、オシドリを押込む(ねじ込む)部分がありません。
よって、竜頭が外せない⇒機械が取り出せない、と言う状態です。

その方法や道具、コツなどありましたら、是非教えて下さい。
写真付きで説明されている記事など商会下さると嬉しいです。
今、分解できずに困っています・・・。

お時間のある時で結構ですので、宜しくお願い致します。


[No.5982] 表側も見てみないと 投稿者:   投稿日:2013/02/20(Wed) 19:59   URL

こんにちは。
これまたいかにもアメリカンなムーブメントですね。

この時計に限らず、古い腕時計は、ムーブメントを文字盤側から取り出します。なので、どうせ取り外すのでベゼルを外して観察してみてはいかがでしょう。

特に変わりがなければ、針を外して、裏側のムーブメントの固定ネジを外して(既にないようですが)、浮かせた状態で、おそらくサイドにあるであろう文字板の固定ネジを緩めて文字板を外してみてください。あとは、オシドリ周辺を分解してリューズを外せるはずです。

一度ばらしてしまえば、本当に裏側からできないのか、どういう組み上げ手順が良いのか検討すれば良いかなと思います。

試してみてフィードバックいただけると嬉しいです。
写真で丸穴車の跡地にあるネジも気になります。


[No.5983] Re: 表側も見てみないと 投稿者:noah  投稿日:2013/02/20(Wed) 21:32  

こんばんは。

なるほど!オシドリさえ外せれば、竜頭が外せるのですから、後は通常通りってことですね。良く判りました。
懐中時計には オシドリをねじ込む部品がないと聞き、この時計も同じだろうと思い込んでしまいました。
教えて頂いたことを試してみてフィードバックさせて頂きます。

この時計は、”いかにもアメリカンなムーブメント”・・・なんですね。私もその違いの分かる男(?)になりたいです。

・・・では。


[No.5984] 機械が取り出せました。 投稿者:noah  投稿日:2013/02/23(Sat) 19:08  
機械が取り出せました。 画像サイズ: 960×540 (48kB)

こんばんは。

機械が取り出せました。
機械をケースに固定しているネジ2本を外し、裏側から押したところ、竜頭を軸にして斜めに機械が出てきました。
竜頭の芯は分離し、竜頭はケース側に残ります(写真)。
初心者の私にとって、初めての構造です。

ところが、組付時、アンクルの爪部分が外れ掛かっていることに気付きました。修正しようとしたところ、変形させたのか アンクルが動かなくなってしまいました。トホホッ・・・。

当時としては、Walthamの上級機(?)と聞いてましたので、一層ショックです。アンクル ドナーを探すしかなさそうです。
ドナーを探す時は、どんな部品でも同じメーカーの部品でないとダメなのでしょうね?

・・・残念。また、コメントを入れさせて頂きます。


[No.5985] Re: 機械が取り出せました。 投稿者:管理人  投稿日:2013/02/25(Mon) 22:45  

ありがとうございます。

巻き真のジョイントが曲がると外れるんですね。


[No.5999] Re: 機械が取り出せました。 投稿者:松原  投稿日:2013/10/14(Mon) 16:13   URL

> ところが、組付時、アンクルの爪部分が外れ掛かっていることに気付きました。
情報ありがとうございます。






- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー