近頃、機械式時計の美しさに気付き、毎日いろんな本を眺めながら美しさを楽しんでいます。そしてついにはじめての機械式として、オメガのスピードマスターを購入して一ヶ月、毎日仕事に使っておりますが、最近、バックル?の滑りながら動くところの稼動がギシギシしたり、あるときは動きにくくなったりしています。そんなときは、カーブの角度を自分で治して動くようにしているのですが、これは正しい事なのでしょうか、皆さんはどうされていますか?よろしくお願いいたします。
名前 ※必須 メール 公開または未記入 非公開 タイトル URL メッセージ > 近頃、機械式時計の美しさに気付き、毎日いろんな > 本を眺めながら美しさを楽しんでいます。 > > そしてついにはじめての機械式として、 > オメガのスピードマスターを購入して一ヶ月、 > 毎日仕事に使っておりますが、最近、バックル?の > 滑りながら動くところの稼動がギシギシしたり、 > あるときは動きにくくなったりしています。 > そんなときは、カーブの角度を自分で治して > 動くようにしているのですが、これは正しい事 > なのでしょうか、皆さんはどうされていますか? > よろしくお願いいたします。 添付画像 (←300KB程度まで) 暗証キー (英数字で8文字以内) プレビュー